【ヒルナンデス】豆腐とじゃこの香り蒸し蒸し

豆腐とじゃこの香り蒸し蒸し
| 料理名 | 豆腐とじゃこの香り蒸し蒸し |
| 番組名 | ヒルナンデス! |
| 料理人 | 脇屋友詞 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年5月11日(月) |
コメント
ヒルナンデス!では有名料理人がお家で作っている「お家ごはん」を紹介。ここでは、脇屋友詞シェフによる「豆腐とじゃこの香り蒸し蒸し」の作り方になります。半熟の目玉焼きを崩しながらソースのようにかけていただきます。
豆腐とじゃこの香り蒸し蒸しの材料(2~3人分)
| 卵 | 1個 |
| 絹ごし豆腐 | 1丁 |
| 梅干し | 2粒 |
| ちりめんじゃこ | 適量 |
| ネギ | 適量 |
| 生姜 | 適量 |
| ごま油(オリーブオイル可) | 適量 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ2 |
豆腐とじゃこの香り蒸し蒸しの作り方
①絹ごし豆腐(1丁)を12等分にカットし、耐熱皿に円を描くように並べます。
–
②生姜(適量)の千切りと白ネギ(適量)の千切りをごま油(適量 オリーブオイル可)で炒めます。
–
③②にちりめんじゃこ(適量)を加え、ちりめんじゃこが香るまで炒めます。

–
④③を①の豆腐の上にのせます。
–
⑤梅干し(2粒)の種をとり、包丁の背で叩き、④の豆腐の上にのせます。
–
⑥卵(1個)を⑤の皿の中央に落とします。
600ワットの電子レンジで約2分ほど温めます。
–
⑦フライパンに醤油大さじ1とごま油大さじ2を熱して、⑥にかけて完成。

タグ:脇屋友詞






