【キューピー3分クッキング】揚げ鶏の柚子ソース

揚げ鶏の柚子ソース
| 料理名 | 揚げ鶏の柚子ソース |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 今井亮 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/1/17(火) |
揚げ鶏の柚子ソースの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(300g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| レタス | 3枚(100g) |
柚子ソース
| 柚子の皮 | 1/2個分 |
| 長ねぎ | 1/4本(25g) |
| 柚子の絞り汁 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 油 |
揚げ鶏の柚子ソースの作り方・レシピ
- 柚子ソースを作ります。
柚子の皮 1/2個分は白い部分を軽くそぎとり、みじん切りにします。長ねぎ1/4本(25g)もみじん切りにし、ほかの柚子の絞り汁 大さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・酢 小さじ1・砂糖 大さじ1と全てを混ぜます。 - レタス3枚(100g)は縦半分に切って、横5㎜幅に切り、2分ほど水にさらします。水気をきって器に広げて盛ります。
- 鶏もも肉1枚(300g)は余分な脂と筋を除き、皮目を下にしておき、肉の厚みの半分まで2㎝間隔に切り込みを入れます。
塩小さじ1/4をふり、酒小さじ2をからめて10分ほどおき、汁気をふいて全体に片栗粉大さじ2をまぶします。 - フライパンに油を2㎝深さに入れて170℃に熱し、(3)の鶏肉を皮をのばして下にして入れます。
カリッとするまで8分ほど揚げ、返してさらに2分ほど揚げて火を通します。 - 食べやすく切って(2)の器に盛り、(1)の柚子ソースをかけます。
POINT
鶏肉は皮目を下にして、肉の厚みの半分まで2cm間隔で切り込みを入れておきましょう
鶏肉は皮をのばしながら油に入れると、全体がきれいに揚がります
揚げ鶏が柚子の香りと酸味でさっぱりと食べられます。ぜひお試しください。
タグ:今井亮










