【キューピー3分クッキング】冬瓜と鶏肉のスープ煮

冬瓜と鶏肉のスープ煮
| 料理名 | 冬瓜と鶏肉のスープ煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年8月25日(木) |
夏の興奮も冷めそうな穏やかさ
「冬瓜と鶏肉のスープ煮」の作り方のご紹介です。冬瓜の美しい色もおいしさのうち、皮は薄くむき、豆チも仕上げに加えて、グリーンを残すようにします。
冬瓜と鶏肉のスープ煮の材料(4人分)
| 冬瓜 | 1/4個(正味500g) |
| 鶏もも肉 | (小)2枚(400g) |
(酒、しょうゆ各大さじ1/2)
| 万能ねぎ | 1わ(100g) |
| 豆チ | 大さじ1(10g) |
| しょうがの薄切り | 1かけ分 |
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ1(倍量の水で溶く) |
●油、ごま油
冬瓜と鶏肉のスープ煮の作り方
1、鶏もも肉((小)2枚(400g))は余分な脂を除いて一口大に切り、酒としょうゆ(各大1/2)をもみ込む。
–
2、冬瓜(1/4個(正味500g))は3~4cm角に切り、皮をむき、種とワタを除く。万能ねぎ(1わ(100g))は4cm長さに切る。豆チ(大1(10g))はみじん切りにする。
–
3、中華鍋に油(大1/2)を熱してしょうがを炒め、香りが立ったら(1)の皮目を下にして並べ、2分ほど焼く。焼き色がついたら返して同様に2分ほど焼き、出てきた脂を、ペーパータオルでふきとる。
–
4、(3)に水1+1/2カップを加えて煮立て、冬瓜を加えて再び煮立てる。アクをすくい、酒(大2)、しょうゆ(大1/2)、砂糖(大1/2)、塩(小2/3)、こしょう(少々)を加え、ふたをして弱めの中火で10分煮る。

–
5、冬瓜に竹串が通るくらいやわらかくなったら、万能ねぎ、豆チを加えてひと煮し、水溶き片栗粉(大1(倍量の水で溶く))でとろみをつけ、ごま油(小1)をまわしかけて火を止める。
–
6、器に盛り、冬瓜と鶏肉のスープ煮の完成。

タグ:石原洋子










