【DAIGOも台所】ツナとひじきのうま煮

ツナとひじきのうま煮
| 料理名 | ツナとひじきのうま煮 |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/6/8(木) |
ツナとひじきのうま煮の材料(2人分)
| ひじき(乾) | 20g |
| にんじん | 50g |
| ツナ缶 | 1缶(165g) |
| 大豆の水煮缶 | 1缶(120g) |
| サラダ油 | 適量 |
煮汁
| だし | 250ml |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
ツナとひじきのうま煮の作り方・レシピ
- ひじき(乾)20gはたっぷりの水に10分つけて戻し、にんじん50gは皮をむき、3cm長さ、5mm幅に切って2mm厚さに切ります。
- 戻したひじきは熱湯でサッとゆでてザルに上げます。
- 鍋にサラダ油適量を熱し、ひじきを中火で炒め、水分がなくなったら、にんじん、ツナ1缶(165g)を液体ごと入れ、大豆の水煮1缶(120g)を加えて炒めます。
煮汁のだし250ml、砂糖大さじ1/2、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ2を加え、中火で10分煮ます。 - 3の煮汁が半量になったら器に盛ります。
タグ:DAIGO










