【おかずのクッキング】鍋焼きカレーラーメン

鍋焼きカレーラーメン
| 料理名 | 鍋焼きカレーラーメン |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年12月24日(土) |
が自家製「なべだし」でカレーラーメン
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが自家製「なべだし」を使って、「鍋焼きカレーラーメン」の作り方を紹介していました。「カレーうどん」ならぬ「カレーラーメン」をぜひ。
鍋焼きカレーラーメンの材料(1人分(鉄鍋 直径21cm容量500mlの場合))
| なべだし | 1と1/2カップ |
| カレールゥ | 1片 |
| 中華麺(茹でたもの) | 1玉分 |
| 豚バラ薄切り肉 | 40g |
| 玉ねぎ | 40g |
| チーズ(ピザ用) | 30g |
鍋焼きカレーラーメンの作り方
1.小鍋に、豚バラ薄切り肉(40g)、玉ねぎ(40g)、自家製「なべだし(1と1/2カップ)」、カレールゥ(1片)を入れて火にかけます。煮立てばアクを取り、ルーをほぐし溶きます。

●自家製「なべだし」⇒レシピはこちら
–
2.中華麺(茹でたもの 1玉分)、溶けるチーズ(ピザ用 30g)をのせて2~3分加熱します。
–
3.チーズが溶けてなじめば、鍋焼きカレーラーメンの完成。

タグ:土井善晴










