【おかずのクッキング】春菊の混ぜごはん

春菊の混ぜごはん
| 料理名 | 春菊の混ぜごはん |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年12月3日(土) |
香りも彩りもよいごはん
素材のレシピ今回は「春菊」を使った料理4品を土井善晴さんが紹介していました。ここでは、「春菊の混ぜごはん」の作り方になります。春菊を炒めて塩で味つけ、ごはんとさっと混ぜます。香りも彩りもよいごはんです。
春菊の混ぜごはんの材料(1人分)
| 春菊 | 20g |
| 塩 | 少々 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| ご飯 | 適量 |
春菊の混ぜごはんの作り方
1.春菊(20g)は洗ってざるに上げ、3cm長さに切ります。
※水気をよく切る
–
2.フライパンにサラダ油(小1)を熱し、春菊を入れて炒め、塩(少々)をふります。ご飯(適量)と軽く和えます。

–
3.椀に盛り、春菊の混ぜごはんの完成。

タグ:土井善晴










