【おかずのクッキング】ガスパッチョそうめん

ガスパッチョそうめん
| 料理名 | ガスパッチョそうめん | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2018年6月23日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「ガスパッチョそうめん」の作り方を紹介しました。冷蔵庫で冷たくした野菜をセラミックのおろし金でつぎつぎおろして、そのままガラス鉢にうつして塩、こしょう、タバスコ、酢、オリーブ油で味つけします。
ガスパッチョそうめんの材料(2人分)
| そうめん | 2束→茹でる | 
具材
| トマト | 1/2個 | 
| きゅうり | 1本 | 
| 新玉ねぎ | 1/4個 | 
| パプリカ(赤) | 1/2個 | 
| にんにく | 1/2片 | 
調味料
| 酢 | 大さじ1 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| タバスコ | 少々 | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
ガスパッチョそうめんの作り方
1.具材のトマト(1/2個)・きゅうり(1本)・新玉ねぎ(1/4個)・パプリカ(赤 1/2個)・にんにく(1/2片)はおろし金でおろします。
–
2.1に調味料の酢(大さじ1)・オリーブ油(大さじ1)・タバスコ(少々)・塩・こしょう(各少々)で味をつけます。
–
3.茹でたそうめん(2束→茹でる)に2をかけていただきます。

タグ:土井善晴




    


    
    


