【キューピー3分クッキング】豚ヒレとバジルのサルティンボッカ

豚ヒレとバジルのサルティンボッカ
料理名 | 豚ヒレとバジルのサルティンボッカ |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | ワタナベマキ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/5/9(金) |
豚ヒレとバジルのサルティンボッカの材料(2人分)
豚ヒレ肉(塊) | 180g |
塩 | 少々 |
バジルの葉 | 8枚 |
生ハム | 4枚(60g) |
小麦粉 | 大さじ1/2 |
白ワイン | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
粗びき黒こしょう | 少々 |
ベビーリーフ | 30g |
バター、オリーブ油 |
豚ヒレとバジルのサルティンボッカの作り方・レシピ
- 豚肉は3㎝厚さの4等分に切り、厚みの半分のところに切り込みを入れ、開いて手で軽く押し広げ、全体に塩をふります。
- 豚肉1切れにバジルの葉2枚をのせ、生ハム1枚を密着させるように巻きます。同様に4個作り、全体に小麦粉をまぶします。
- フライパンにバター15gとオリーブ油大さじ1/2を入れて弱火にかけ、バターが溶けたら、(2)をバジルの葉をのせた面を下にして弱めの中火で焼き色がつくまで焼きます。
- 返してこんがりと焼き色がつくまで焼き、白ワインを加えて煮立て、ふたをして弱めの中火で3分ほど焼いて火を通します。
しょうゆをまわしかけ、返しながらからめます。 - 器に盛り、粗びき黒こしょうをふり、ベビーリーフを添えます。
POINT
豚ヒレ肉にバジルの葉をのせたら、生ハムを密着させるように巻きましょう
全体に小麦粉をまぶし、こんがりと焼き色がつくまで焼くのがポイントです
タグ:ワタナベマキ