【きょうの料理】バジルペースト

バジルペースト
| 料理名 | バジルペースト | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 竹内冨貴子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年8月12日(火) | 
バジルの香りが食欲を呼びます!
バジルのさわやかな香りに食欲も増進!保存しておけば、いつでも夏の香りを楽しめるバジルペーストの作り方をNHKきょうの料理では紹介していました。バジルにはビタミンやカルシウムなどが含まれていて、消化促進作用もあります。
バジルペーストの材料(作りやすい量)
| バジル | 50g | 
| にんにく | 1/2かけ | 
| オリーブ油 | カップ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
バジルペーストの作り方
 1、バジル(50g)、ニンニク(1/2かけ)、オリーブ油(カップ1/2)、塩(小1)を小型のフードプロセッサー(またはハンディプロセッサー)を使って撹拌して、バジルペーストの完成。
1、バジル(50g)、ニンニク(1/2かけ)、オリーブ油(カップ1/2)、塩(小1)を小型のフードプロセッサー(またはハンディプロセッサー)を使って撹拌して、バジルペーストの完成。
※冷蔵で1週間、冷凍で約6カ月、保存可能。
タグ:竹内冨貴子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
    


