【ノンストップのレシピ】ピラフ ・今すぐできるランクアップキッチン・木下威征 | おさらいキッチン        

【ノンストップ】ピラフ

ノンストップのレシピ・ピラフ

ピラフ

料理名 ピラフ
番組名 ノンストップ
コーナー 今すぐできるランクアップキッチン
料理人 木下威征
放送局 フジテレビ
放送日 2025/5/14(水)
2025/5/14のフジテレビ系【ノンストップ】の今すぐできるランクアップキッチンでは、ギャマングループ・木下威征さんにより「ピラフ」のレシピが紹介されました。

ピラフの材料(2人分・直径18cmの鍋1台分)

200g
チョリソー 5~6本
オリーブオイル 大さじ1
A
タマネギ・ニンジン・セロリ(各みじん切り) 各大さじ1
ピーマン(赤・緑、みじん切り) 各大さじ1
ニンニク(みじん切り) 小さじ1
ブイヨン(または顆粒鶏ガラスープの素10gを分量の水で溶いたもの) 240g
カレー粉 小さじ1/2
パセリ(みじん切り) 適量

ピラフの作り方・レシピ

  1. チョリソーは輪切りにします。
  2. 鍋(フタがしっかりとしまる厚手のものがおすすめ)にオリーブオイルを入れ、①のチョリソーを強火で炒めます。
  3. ②の脂が出てきたら、Aのタマネギ・ニンジン・セロリ(各みじん切り 各大さじ1)・ピーマン(赤・緑、みじん切り 各大さじ1)・ニンニク(みじん切り 小さじ1)を加え弱火にし、チョリソーの脂で炒めます。
    ツヤが出てきたら、米を洗わずにそのまま加え、一粒一粒コーティングするように炒めます。

    POINT

    米は洗わずうまみをまとわせる!

  4. ブイヨン、カレー粉を加えて全体に火が回るようにしっかり沸騰させたら、フタをして弱火で15分炊き、火を止めて10分蒸らします。
    POINT

    カレーの風味で飽きない極上ピラフ

  5. 全体を鍋肌から混ぜ合わせ、パセリを散らします。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ

ピラフの人気レシピ

第1位

シーフードピラフ

シーフードピラフ

かにかまぼこを使って、手軽に作るカニ風味のピラフのご紹介です。炊きあがったご飯と炒めた具材を最 ・・・

第2位

いかとトマトのリゾット風ピラフ

いかとトマトのリゾット風ピラフ

いかとトマトの香りがとてもおいしい、リゾット風ピラフ。リゾットとピラフの中間くらいの柔らかさが ・・・

第3位

きのこの炒めピラフ

きのこの炒めピラフ

ストック上手のきのこレシピ。きのこのコンフィを使って、「きのこの炒めピラフ」はいかがでしょうか ・・・

第4位

いろいろ野菜と塩鮭のピラフ

いろいろ野菜と塩鮭のピラフ

秋の紅葉を描いた「いろいろ野菜と塩鮭のピラフ」の作り方のレシピです。冷めてもおいしいので、お弁 ・・・

その他のピラフのレシピはこちら => ピラフのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ