【DAIGOも台所のレシピ】鶏と野菜の春巻き ・DAIGO | おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】鶏と野菜の春巻き

DAIGOも台所のレシピ・鶏と野菜の春巻き

鶏と野菜の春巻き

料理名 鶏と野菜の春巻き
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/5/20(火)
2025/5/20のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「鶏と野菜の春巻き」のレシピが紹介されました。『皮が香ばしくてパリッパリ。あんの味つけがやさしくて、食べやすいのも最高です』とコメントしています。

鶏と野菜の春巻きの材料(2人分)

鶏ひき肉 100g
玉ねぎ 50g
セロリ 50g
1個
片栗粉 大さじ1
春巻きの皮 8枚
サラダ油 大さじ1
揚げ油 適量
あんの味つけ
ひとつまみ
こしょう 適量
小さじ1
しょうゆ 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
のり
小麦粉 大さじ1
大さじ1

鶏と野菜の春巻きの作り方・レシピ

  1. 玉ねぎとセロリは粗みじん切りにしてボウルに入れ、片栗粉をまぶします。
  2. 卵を溶きほぐし、鍋にサラダ油を熱して中火でいり卵にします。
  3. ボウルに鶏ひき肉、あんの味つけの塩(ひとつまみ)・こしょう(適量)・酒(小さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・オイスターソース(小さじ1)を入れて混ぜ、1、2、ごま油(小さじ1/2)を加えて混ぜます。
  4. のりの小麦粉(大さじ1)・水(大さじ1)を混ぜ、春巻きの皮に3をのせてふんわり巻き、のりで止めます。
  5. 160度の揚げ油に春巻きを入れて4分くらい揚げ、徐々に温度を上げながら色づくまで約1分揚げ、油をきって器に盛ります。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所

春巻きの人気レシピ

第1位

ベトナム揚げ春巻き

ベトナム揚げ春巻き

春巻きの皮を使って、気軽に巻いて揚げましょう。ミントと香菜のハーブの香りが効いた一品です。お好 ・・・

第2位

カレー風味のえび春巻き&ささ身せんべいマンゴーソース

カレー風味のえび春巻き&ささ身せんべいマンゴーソース

カレー風味のえび春巻きと鶏ささ身の揚げものをマンゴーソースと合わせていただきます。どちらも軽い ・・・

第3位

もこみち流 ベトナム風豚ひきとエビの生春巻き揚げ

もこみち流 ベトナム風豚ひきとエビの生春巻き揚げ

ライスペーパーに包んで揚げた「ベトナム風豚ひきとエビの生春巻き揚げ」を速水もこみちさんが、作っ ・・・

第4位

ベリッシモ流 さわやか生春巻き

ベリッシモ流 さわやか生春巻き

今日のノンストップ!では、ベトナム料理の中でも大人気の「生春巻き」をベリッシモさんがイタリアン ・・・

その他の春巻きのレシピはこちら => 春巻きのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ