【水野真紀の魔法のレストラン】サバ味噌カレー

サバ味噌カレー
| 料理名 | サバ味噌カレー | 
| 番組名 | 水野真紀の魔法のレストラン | 
| 料理人 | 竹内啓二 | 
| 放送局 | 毎日テレビ | 
| 放送日 | 2021年12月15日(水) | 
サバ味噌カレーの材料(4人前)
| しめじ(ざく切り) | 100g | 
| 舞茸(ざく切り) | 50g | 
| れんこん(粗みじん) | 100g | 
| タマネギ(みじん切り) | 1/2 | 
| サバの味噌煮缶 | 190g(1缶) | 
| カットトマト缶 | 500g | 
| キムチ(ざく切り) | 100g | 
| カレールウ(甘口) | 3個 | 
| サラダ油 | 10g | 
| 七味唐辛子 | 適量 | 
| 卵黄 | 1個/1人前 | 
| 白ごはん | 120g/4人前 | 
サバ味噌カレーの作り方
- サラダ油(10g)を敷いたフライパンでタマネギ(みじん切り 1/2)をしんなりするまで炒め、れんこん(粗みじん 100g)を加えて2〜3分炒めます。
- 舞茸(ざく切り 50g )、しめじ(ざく切り)100gを加え軽く火が通るまで炒めます。
POINT きのこの香りを楽しむため、さっと炒める程度 
- きのこが柔らかくなったら、カットトマト缶(500g)を入れてひと煮立ちさせます。
POINT 水を使わずトマト缶でうま味をプラス 
- サバ味噌煮缶 190g(1缶)を加え、サバがほぐれたらカレールウ(甘口)3個が溶けるまで煮詰めます。
POINT 味噌でうま味・コク・まろやかさをプラス入 
- カレールウが溶けたら火を止めて、ざく切りにしたキムチ(ざく切り 100g)を加えて混ぜ合わせます。
POINT キムチの酸味でサバの臭みを消し、発酵食品なのでコクをプラス 
- 皿に白ごはん(120g/4人前)と盛り付け、卵黄(1個/1人前)を乗せ、上にパセリを散らして完成です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


