【噂の東京マガジン やってTRY!】ドライカレー

ドライカレー
| 料理名 | ドライカレー |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 木下威征 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2017年7月23日(日) |
甜麺醤で旨み&コクを
噂の東京マガジンでは、「ドライカレー」をやってTRY!スタジオでは、「オーギャマン・ド・トキオ」の木下シェフがバラーライスで炒め合わせた「ドライカレー」を作っていました。みじん切りの野菜がたっぷり入ったカレーに、バターライスを炒め合わせます。普通の白米を使っても美味しく出来ます。その場合は、ぬめり気がでるので、流水で洗い水気を切りましょう。
ドライカレーの材料(2人分)
| 合挽き肉 | 100g |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
| セロリ(みじん切り) | 1/2本 |
| にんじん(みじん切り) | 1/4本 |
| ピーマン(みじん切り) | 1/2個 |
| 赤ピーマン(みじん切り) | 1/2個 |
| ダイストマト | 大さじ3 |
| バターライス | 茶碗2杯分 |
| ガラスープの素 | 小さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ1 |
| 甜麺醤 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| コショウ | 少々 |
バターライス
| 生米 | 100g |
| 無塩バター | 大さじ1 |
| ブイヨンスープ | 120cc |
ドライカレーの作り方
1.バターライスを作る。
熱した鍋に無塩バター(大1)を入れ溶かしたら、生米(100g)を入れバターをよく馴染ませます。
ブイヨンスープ(120cc)を加え、ふたをして強火で沸騰したら、火を弱めます。目安として15分程度煮ます。
水分がなくなり米がふっくらしたら火を止め、10分程度蒸らします。

–
2.サラダ油(大1)を引いたフライパンを強火で熱し、合挽き肉(100g)をひとつまみの塩、コショウ(少々)で炒めます。
火が通ってきたら、玉ねぎ(みじん切り 1/4個)・セロリ(みじん切り 1/2本)・にんじん(みじん切り 1/4本)を加え、さらに塩(少々)を振り炒めます。

–
3.ガラスープの素(小1)とカレー粉(小1)を加え、粉っぽさが残らないようによく混ぜます。
カレー粉が全体に馴染んだらダイストマト(大3)と甜麺醤(大1)を加えよく混ぜます。

※甜麺醤で旨みとコクを
●ダイストマトはフレッシュトマトをサイコロ状に刻んだものでもOK
–
4.さらにピーマン(みじん切り 1/2個)、赤ピーマン(みじん切り 1/2個)を加え、軽く火を通したら1のバターライスを加えます。

※バターライスではなく、炊いた白米を流水で洗い水気を切ったものでもOK。
–
5.焦げつかないようによく混ぜながら炒め、水分を飛ばしたら、皿に盛りつけて完成。

タグ:木下威征










