【噂の東京マガジン やってTRY!】ジューシーな餃子

ジューシーな餃子
| 料理名 | ジューシーな餃子 |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 宮本 莊三 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2015年10月25日(日) |
鶏ガラスープをゼラチンで固めて
噂の東京マガジンでは、「餃子」をやってTRY!スタジオでは、「ジューシーな餃子」を作っておすすめです。鶏ガラスープをゼラチンで固めて、肉だねと合わせて包むところがジューシーに仕上げるポイント!
ジューシーな餃子の材料(30~35個分)
| 鶏ひき肉 | 150g |
| 豚ひき肉 | 150g |
| にら | 1/3束 |
| キャベツ | 150g |
| しょうが | 15g |
| 溶き卵 | 1/3個 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| ねぎ油 | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープ | 130cc |
| ゼラチン | 7g |
| 餃子の皮 | 30~35個分 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
ジューシーな餃子の作り方
1.温めた鶏ガラスープ(130cc)にゼラチン(7g)を入れて混ぜ、冷蔵庫で20分程度冷やして固めておく。
–
2.キャベツ(150g)を湯がき、みじん切りにした後、キッチンペーパーなどで水分を取る。
にら(1/3束)、しょうが(15g)をみじん切りにする。
–
3.ボウルに鶏ひき肉(150g)と豚ひき肉(150g )、砂糖(小2)、塩(小1/3)、しょう油(大1)、酒(大1)、オイスターソース(小2)、ごま油(小1)、ねぎ油(大1)、溶き卵(1/3個)を入れて手でよくこねながら混ぜ合わせる。
–
4.みじん切りにした2の野菜を3に加え混ぜ合わせる。1のゼラチンを細かく切り加え、スプーンを使って混ぜ合わせる。
–
5.餃子の皮(30~35個分)の淵に指で水をつけ、4をのせて包む。フライパンに並べて、餃子が半分つかる程度のお湯を加えてフタをし、中火で蒸し焼きにする。
–
6.水がある程度なくなると黒くなった水が残るのでキッチンペーパーでふきとって、サラダ油(大2)を加える。
–
7.焼き面がパリパリになったら器に盛り付けて、ジューシーな餃子の完成。
タグ:宮本莊三










