
蒸し豚しゃぶしゃぶ
| 料理名 |
蒸し豚しゃぶしゃぶ |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2022/12/20(火) |
2022/12/20の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
蒸し豚しゃぶしゃぶ」のレシピが紹介されました。白菜はビタミン豊富で美味しい冬の野菜です。蒸し焼きしますので特に美味しく頂けます。
蒸し豚しゃぶしゃぶの材料(2人分)
| しゃぶしゃぶ用豚肉 |
300g |
| 白菜 |
300g |
| 長ネギ |
1本 |
| ニンジン |
50g |
| シメジ |
1パック |
| 水 |
大さじ2杯 |
| 粗みじん切り唐辛子 |
少々 |
ゴマだれ
| 白ゴマ |
大さじ4杯 |
| 酢 |
大さじ4杯 |
| てんさい糖 |
大さじ1杯 |
| しょうゆ・水 |
各大さじ2杯 |
蒸し豚しゃぶしゃぶの作り方・レシピ
- 白菜300gは根元と葉先を分けて食べやすい一口大に切り、長ネギ1本は1cm厚さの斜め切り、ニンジン50gは細い千切りにし、シメジ1パックはさっとすすぎ、石づきを取ってほぐします。
- ゴマだれの白ゴマ(大さじ4杯)は、すり鉢でゴマを油が出るまで摺ってから、その他の酢(大さじ4杯)・てんさい糖(大さじ1杯)・しょうゆ・水(各大さじ2杯)を全て加えて良く混ぜます。お好みで粗みじん切り唐辛子少々を加えます。
- ホットプレートに白菜、シメジ、ニンジン、長ネギを平均に置き、 その上にしゃぶしゃぶ用の肉300gを、広げながら並べます。
分量の水 大さじ2杯をかけて野菜がしんなりするまで、フタをして蒸し焼きします。
- お好みの量のタレを器にとり、付けながらいただきます。