
レンコンと鮭の田楽チーズ
| 料理名 | レンコンと鮭の田楽チーズ | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤雅也 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/11/1(金) | 
2024/11/1の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤雅也さんにより「
レンコンと鮭の田楽チーズ」のレシピが紹介されました。レンコンと鮭を定番の田楽みそで頂くレシピです。レンコンの食感と鮭のうま味をみそとチーズが引き立ててくれます。
レンコンと鮭の田楽チーズの材料(2人分)
| レンコン | 200g | 
| 酢 | 適量 | 
| 鮭 | 2切れ | 
| 酒 | 大さじ1杯 | 
| 塩・コショウ | 各少々 | 
| 油 | 少々 | 
| シュレッドチーズ | 40g | 
田楽みそ
| 味噌 | 大さじ4杯 | 
| 酒・みりん・てんさい糖 | 各大さじ2杯 | 
 
レンコンと鮭の田楽チーズの作り方・レシピ
- レンコンは皮をむいて縦半分に切り、お湯に酢を適量入れて7〜8分ゆでます。湯を切って、7〜8mm幅の半月切りにします。
 鮭は骨を取って、一口大のそぎ切りにして、酒、塩、コショウをします。
 田楽みその味噌(大さじ4杯)・酒・みりん・てんさい糖(各大さじ2杯)は、小さなフライパンに入れて中火で煮詰めておきます。
- オーブントースターの天板に、アルミホイルを敷いて油少々をぬり、レンコンと鮭を交互に並べての田楽みそをかけ、シュレッドチーズをのせてオーブントースターで12分ほど焼きます。
- 器に盛り付け、青のりをあしらって頂きます。