
エノキのトマトつけ麺風
| 料理名 | エノキのトマトつけ麺風 | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2023/5/24(水) | 
2023/5/24の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
エノキのトマトつけ麺風」のレシピが紹介されました。エノキ茸を麺のようにして食べる料理をつくってみました。細くほぐすことが美味しく食べるコツです。洋風なトマトだれでいただきます。
エノキのトマトつけ麺風の材料(2人分)
| エノキ茸 | 大2袋 | 
| 塩・油 | 各少々 | 
| ショウガ | 1片 | 
| 鮭節 | ひとつまみ | 
| パセリのみじん切り | 少々 | 
トマトだれ
| 玉ネギ | 1/2個 | 
| バター | 大さじ1杯 | 
| トマト水煮 | カップ2杯 | 
調味料
| トマトケチャップ・ウスターソース | 各大さじ2杯 | 
| 塩・コショウ | 各少々 | 
 
エノキのトマトつけ麺風の作り方・レシピ
- エノキ大2袋はさっとすすぎ、石付きを取ってから細かくほぐし、塩・油各少々を入れた湯で茹でて湯切りします。
 ショウガ1片は千切りにします。
- 玉ネギ(1/2個)はすりおろします。鍋にバター(大さじ1杯)を溶かして玉ネギを炒め、火が通ったらトマト水煮(カップ2杯)と調味料のトマトケチャップ・ウスターソース(各大さじ2杯)・塩・コショウ(各少々)を加え、沸騰させます。
- エノキにショウガを混ぜて器に盛り、鮭節をのせます。
- 小鉢にのトマトだれを入れパセリのみじん切り少々をあしらいます。エノキを付けながらいただきます。