【どさんこワイド179】タラの南蛮漬け

タラの南蛮漬け
| 料理名 | タラの南蛮漬け |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2022/12/14(水) |
タラの南蛮漬けの材料(2人分)
| タラ | 300g |
| 塩・酒・片栗粉 | 各少々 |
| 油 | 適量 |
| 長ネギ | 1本 |
| ニンジン | 30g |
| 輪切り唐辛子 | 少々 |
調味料
| しょうゆ | 小さじ2杯 |
| 酒・酢 | 各大さじ2杯 |
| てんさい糖 | 大さじ1杯 |
| 塩 | 少々 |
タラの南蛮漬けの作り方・レシピ
- タラ300gは骨をはずして、一口大に切ります。塩・酒各少々をふって、15分程おいてから片栗粉少々をまぶします。
- フライパンに少し多めの油を熱し、タラを揚げ焼きにします。
- 長ネギ1本は縦半分にしてから斜め千切り、ニンジン30gは薄切りにしてから細い千切りにします。
- 小鍋に調味料のしょうゆ(小さじ2杯)・酒・酢(各大さじ2杯)・てんさい糖(大さじ1杯)・塩(少々)とニンジンを加え、一度煮立たせて火を止めて、長ネギ、輪切り唐辛子少々を加えて混ぜます。
2の揚げたタラが熱いうちにかけ、味を馴染ませます。POINT
冷めてから冷蔵庫で3〜4日保存することが出来ます。










