【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】春キャベツとはまぐりの蒸し煮

春キャベツとはまぐりの蒸し煮
| 料理名 | 春キャベツとはまぐりの蒸し煮 | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 小池浩司 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2017年4月14日(金) | 
春満載の一皿
「春の野菜」というテーマで、「春キャベツとはまぐりの蒸し煮」の作り方の紹介です。「キャベツもたけのこもおいしいですね。このおいしさは、はまぐりのエキスなんですね。塩が少ないかなと思っていましたが、このお味で十分。はまぐりの旨みってすごいですね。」と上沼恵美子さん。
春キャベツとはまぐりの蒸し煮の材料(2人分)
| 新キャベツ | 200g | 
| ゆでたけのこ | 1/2本(100g) | 
| はまぐり | 6個(270g) | 
| にんにく | 1/2片 | 
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 | 
| アンチョビー | 1枚 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
春キャベツとはまぐりの蒸し煮の作り方
1、新キャベツ(200g)は5〜6cmぐらいの大きさに手でちぎり、ゆでたけのこ(1/2本(100g))は10等分のくし形に切ります。

※キャベツは手でちぎる。
–
2、はまぐり(6個(270g))は砂抜きし、殻をこすり合わせて洗い、にんにく(1/2片)は芽を取り除き叩きつぶします。
–
3、フライパンににんにくとバージンオリーブ油(大1)を入れて中火にかけ、泡が出てきたら弱火にして香りを移し、にんにくが薄く色づいたらアンチョビー(1枚)を加えてほぐすように炒めます。
–
4、(3)にキャベツ、たけのこ、はまぐり、塩(小1/3)を加えて混ぜ、蓋をして中火で4分火を通します。

※蓋をして中火で4分火を通す。
–
5、(4)を器に盛ります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


