【キューピー3分クッキング】ボルシチ

ボルシチ
| 料理名 | ボルシチ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 坂田阿希子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年11月19日(土) | 
世界三大スープの1つ「ボルシチ」
世界三大スープの1つ「ボルシチ」の作り方のご紹介です。生のビーツが手に入らない場合は缶詰を利用しましょう。食べるときはサワークリームとディルをお忘れなく!
ボルシチの材料(4人分)
| 牛すね肉(シチュー用) | 400g | 
| 水 | 6カップ | 
| ビーツ | (小)2個 | 
| にんにく | 1かけ | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| セロリ | 1/2本 | 
| にんじん | 1/2本 | 
| キャベツ | 2枚 | 
| トマト | (小)2個 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| こしょう | 少々 | 
| サワークリーム | 適量 | 
| ディル | 適量 | 
●バター
ボルシチの作り方
1、鍋に牛すね肉(シチュー用 400g)と分量の水(6カップ)を入れて強火にかけ、煮立ったらアクをていねいにすくいとります。弱火にしてふたをし、肉がやわらかくなるまで1時間ほど煮ます(途中、煮汁が少なくなったら肉にかぶる状態になるように水を足す)。肉をとり出し、煮汁4カップをとりおきます(足りなければ水を足す)。

※すね肉のおいしいスープ、アクをていねいに取り除き、やわらかくなるまでじっくり煮ること。
–
2、ビーツ((小)2個)は葉を切り落として皮をむき、細切りにします。にんにく(1かけ)はみじん切り、玉ねぎ(1/2個)は縦薄切り、セロリ(1/2本)は斜め薄切り、にんじん(1/2本)、キャベツ(2枚)はせん切りにします。トマト((小)2個)は皮を湯むきして種を除き、ざく切りにします。
–
3、鍋にバター(30g)を溶かし、にんにく、玉ねぎ、セロリ、にんじん、キャベツを加えて炒め、しんなりしたらビーツとトマトを加えて炒め合わせます。ビーツの色がなじんだら弱火にし、ふたをして10分ほど蒸し煮にします。(1)の煮汁を加え、再びふたをし、静かに煮立つ火加減で30~40分煮ます。

–
4、(1)の肉を細かくほぐし、(3)に加えてひと煮し、塩(小1)、こしょう(少々)で調味します。
※煮えたすね肉はスープと分け、細かくほぐしておきます。
–
5、器に盛り、サワークリーム(適量)と葉を摘んだディル(適量)をあしらい、ボルシチの完成。

※食べるときはサワークリームとディルをお忘れなく!
–
タグ:坂田阿希子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
    


