【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】サーモンとハーブのクレープ

サーモンとハーブのクレープ
| 料理名 | サーモンとハーブのクレープ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| ゲスト | IVAN |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年3月23日(水) |
サーモンをクレープ生地に包んで
旬のクッキング~スパイス&ハーブというテーマで、「サーモンとハーブのクレープ」の作り方の紹介です。クレープ生地にサーモンを包み、わさびやシブレットを加えたヨーグルトソースをかけたおしゃれな一品。「これは初めていただく味です。サーモンにこういう火の通し方があるんですね。やわらかくておいしい。びっくりしました。」と上沼恵美子さん。
サーモンとハーブのクレープの材料(2人分)
| サーモン(生食用・皮なし) | 160g |
| チャービル | 5g |
| イタリアンパセリ | 5g |
| ミント | 2枝 |
| トマト | 1/4個 |
| ヨーグルト | 50g |
| おろしわさび | 小さじ1/2 |
| シブレット(小口切り) | 大さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| はちみつ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 適量 |
(クレープ生地)
| 小麦粉 | 40g |
| 塩 | ひとつまみ |
| グラニュー糖 | 小さじ1 |
| 卵 | 1/2個 |
| 牛乳 | 75ml |
| バター | 5g |
サーモンとハーブのクレープの作り方
1、サーモン(生食用・皮なし 160g)は5mm厚さに切る。チャービル(5g)、イタリアンパセリ(5g)、ミント(2枝)を食べやすくちぎって混ぜておく。トマト(1/4個)は1cm角に切る。
–
2、クレープ生地を作る。ボウルに小麦粉(40g)をふるい入れ、塩(ひとつまみ)、グラニュー糖(小1)を加えて混ぜ、中央に溶き卵(1/2個)、牛乳(75ml)少量を加えて混ぜ、溶かしバター(5g)を加えてしっかり混ぜ、残りの牛乳を加えて混ぜる。
※クレープ生地はダマにならないように中央から混ぜる。
–
3、別ボウルにヨーグルト(50g)、シブレット(小口切り 大1)、レモン汁(小1)、はちみつ(小1/2)、おろしわさび(小1/2)、塩(ひとつまみ)、こしょう(適量)を混ぜ合わせる。
–
4、26cmのフライパンで2枚焼く。フライパンにバージンオリーブ油(少量)を入れ、ペーパータオルで薄くのばし、クレープ生地を薄く流し、表面が乾いて周囲が薄茶色になってきたら火を止め、サーモンをのせて塩(適量)をふり、生地の4か所を内側に折り返して四角く整える。
※サーモンは火を止めてからのせる。
–
5、クレープを器に盛り、トマトと(3)のソースをかけ、混ぜ合わせたハーブを盛り、サーモンとハーブのクレープの完成。
–










