【きょうの料理ビギナーズ】もやしとかにかまのからしマヨネーズ

もやしとかにかまのからしマヨネーズ
| 料理名 | もやしとかにかまのからしマヨネーズ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 大庭英子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年5月11日(月) |
からしの辛みが程よいアクセント
身近な野菜をグレードアップということで、「もやしとかにかまのからしマヨネーズ」の作り方の紹介です。下ごしらえのもやしのゆで加減が、おいしさアップのポイント!マヨネーズと混ぜたからしの辛みが程よく効いてアクセントになる一品です。
もやしとかにかまのからしマヨネーズの材料(2人分)
| もやし | 1袋(250g) |
| かにかまぼこ | 3本(50g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 酢 | 小さじ1 |
からしマヨネーズ
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 練りがらし(またはフレンチマスタード) | 小さじ1/2~1 |
| しょうゆ | 少々 |
もやしとかにかまのからしマヨネーズの作り方
1、もやし(1袋(250g))はひげ根を除き、水でサッと洗って水気をよくきる。かにかまぼこ(3本(50g))は長さを半分に切り、食べやすくほぐす。
–
2、鍋にたっぷりの湯(カップ7~8)を沸かして塩(小1/2)、酢(小1)を加え、もやしをゆで、ザルに上げて冷ます。
–
3、ボウルにからしマヨネーズ(大2)のマヨネーズ、練りがらし(またはフレンチマスタード 小1/2~1)、しょうゆ(少々)を入れて混ぜ、もやし、かにかまぼこを加えて和える
–
4、器に盛り、もやしとかにかまのからしマヨネーズの完成。
タグ:大庭英子









