【あさイチ】かぶとベーコンのみそ汁

かぶとベーコンのみそ汁
| 料理名 | かぶとベーコンのみそ汁 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 清水信子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年10月1日(水) |
かぶの味噌汁
「朝晩の味噌汁のレパートリーが思いつきません・・・。朝は手早く、夜はリッチな味噌汁のレシピを教えて!」というお悩みにお応えして、NHKあさイチでは、「かぶとベーコンのみそ汁」を作っておすすめしていました。かぶは火が入りやすく、ベーコンのうま味も加わった1杯です。
かぶとベーコンのみそ汁の材料(2人分)
| かぶ | (中)2コ |
| ベーコン | 1~2枚 |
| だし | カップ1と1/2 |
| みそ | 大さじ1~1と1/2 |
| こしょう | 適量 |
かぶとベーコンのみそ汁の作り方
1、かぶ((中)2コ)は葉のつけ根を2cmほど残し、根の先も少し切り落として約8ミリ幅のいちょう切りにする。葉は適量を約3cm長さに切る。
–
2、ベーコン(1~2枚)は約1cm幅の短冊に切る。
–
3、鍋にベーコンを入れて火にかけ、脂が出てきたらかぶを入れて炒める。だし(カップ1と1/2)を加えてかぶに火が通るまで煮る。
–
4、かぶに火が通ってやわらかくなったら、葉を加えて煮る。みそ(大1~1と1/2)を溶き、サッと煮立てて火を止め、器によそう。
–

かぶとベーコンのみそ汁
5、こしょう(適量)をふりかける。
–










