【きょうの料理のレシピ】鶏肉のレモンワイン蒸し煮 ・藤野嘉子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】鶏肉のレモンワイン蒸し煮

きょうの料理のレシピ・鶏肉のレモンワイン蒸し煮

鶏肉のレモンワイン蒸し煮

料理名 鶏肉のレモンワイン蒸し煮
番組名 きょうの料理
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2025/5/5(月)
2025/5/5のNHK系【きょうの料理】では、藤野嘉子さんにより「鶏肉のレモンワイン蒸し煮」のレシピが紹介されました。鶏もも肉のボリュームおかず。肉の表面をカリッと焼いてから蒸し煮にするのがポイントです。

鶏肉のレモンワイン蒸し煮の材料(2人分)

鶏もも肉 1枚(250~300g)
たまねぎ 1/2コ(100g)
新じゃがいも 2コ(250g)
白ワイン カップ1/4
レモン汁 小さじ1
レモンの皮(せん切り) 1/2コ分
●塩・黒こしょう(粗びき)・小麦粉
●サラダ油・砂糖・バター(あれば食塩不使用)

鶏肉のレモンワイン蒸し煮の作り方・レシピ

  1. たまねぎは芯をつけたまま6等分のくし形に切ります。
    新じゃがいもはよく洗って、皮ごと5mm厚さの輪切りにし、さらにサッと洗って水けをきります。
  2. 鶏肉は余分な脂肪を除き、縦半分、横半分に切ります。
    塩小さじ2/3、黒こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶします。
  3. フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、2を皮側を下にして並べます。
    焦げそうになったらやや火を弱めて4分間ほど焼き、こんがりとしたら上下を返します。
    反対側は2分間ほど焼き、バットに取り出します。
  4. フライパンを拭いてバター大さじ1を中火で溶かし、1を広げ入れます。途中で上下を返して4~5分間焼き、塩少々をふります。
    3の肉を戻し入れ、砂糖小さじ1をふって混ぜます。
  5. 白ワインを回しかけて火を強め、煮立ったら水カップ1/4を加えます。
    ふたをして中火にし、5分間ほど蒸し煮にします。
    汁けが少なくなったらレモン汁、レモンの皮を加えて混ぜ、味をみて足りなければ、塩・黒こしょう各適量で調えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

鶏肉の人気レシピ

第1位

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

現地ブラジルでは魚介で作られることが多いシチューのような煮込み料理。今回はチキンで作ってみます ・・・

第2位

鶏肉のピリ辛焼き

鶏肉のピリ辛焼き

豆板醤やニンニク、生姜で、ピリ辛に仕上げ鶏肉料理です。30分ほど漬け置きし、焼くだけのとっても ・・・

第4位

鶏肉の桜葉揚げ

鶏肉の桜葉揚げ

味付けは、桜葉の塩だけ。濃厚なチーズが入っていますが、桜葉も負けていません。シンプルな味の強さ ・・・

その他の鶏肉のレシピはこちら => 鶏肉のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ