【きょうの料理】納豆汁

納豆汁
| 料理名 | 納豆汁 | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 柳原尚之 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/1/13(月) | 
納豆汁の材料(3~4人分)
| 納豆 | 1パック(50g) | 
| 豚こま切れ肉 | 60g | 
| 木綿豆腐 | 1/2丁(150g) | 
| 油揚げ | 1枚(30g) | 
| 絹さや | 8枚 | 
A
| だし | カップ3 | 
| みそ | 55g(約大さじ3) | 
納豆汁の作り方・レシピ
- 豆腐は2cm角に切ります。
 油揚げはざるにのせて熱湯を回しかけ、湯をきります。粗熱が取れたら長さを半分に切り、5mm幅の細切りにします。
 絹さやは筋を除いてサッとゆで、湯をきって斜めに2~3等分に切ります。
 豚肉は3cm幅に切ります。
- 納豆はラップではさんでまな板に置き、包丁の背でたたいて細かくつぶします。
 ボウルに入れて菜箸でよくかき混ぜ、真っ白になるまで空気を含ませます。
- 鍋にAのだし(カップ3)を入れて中火で沸かし、みそ(55g(約大さじ3))を溶きます。カップ1ほどを2に少しずつ加えて溶き混ぜます。
- 3を鍋に戻し入れて再び中火で煮立たせ、豚肉を加えて火を通します。
 1の豆腐と油揚げを加えてサッと温め、器に盛って絹さやを散らします。
タグ:柳原尚之
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


