【きょうの料理】焼き大学芋

焼き大学芋
| 料理名 | 焼き大学芋 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 柳原尚之 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年10月26日(火) |
コメント
「さつまいも1本で簡単レシピ」のご紹介です。ここでは、「焼き大学芋」の作り方になります。さつまいもをオーブントースターで焼いて、甘いみつをからめます。みつに油を加えるとコクが出て、カチカチになりにくくなります。
焼き大学芋の材料(2人分)
| さつまいも | 1本(200g) |
みつ
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 水 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 黒ごま | 適量 |
●サラダ油・塩
焼き大学芋の作り方
1.さつまいも(1本(200g))は洗い、皮ごと3cm厚さに切り、六~八つ割りにします。ボウルに入れ、サラダ油大さじ1を加えてからめます。
2.天板に1を並べ、竹串がスッと通るまでオーブントースターで10分間ほど焼きます。
3.フライパンにみつの砂糖(大さじ3)・水(大さじ1)・サラダ油(大さじ1/2)・しょうゆ(小さじ1)を入れて中火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら煮詰めます。
2を加えてからめ、仕上げに黒ごま(適量)と塩少々をふります。
タグ:柳原尚之










