【ノンストップ】魔法の大学芋

魔法の大学芋
| 料理名 | 魔法の大学芋 | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 主婦トピ! | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2014年8月13日(水) | 
簡単!揚げない大学いも!
クックパッドで殿堂入りのレシピの中から「魔法の大学芋」のレシピを今日のノンストップ!では紹介していました。「魔法」に魅力を感じますね!本来は揚げて、甘辛いたれと絡めて作る大学いもを、今回は揚げません!少量の油に調味料とさつまいもを一緒に入れて蒸し焼きするだけ!と、とても簡単で嬉しい作り方です。表面がカリッと箸が止まりません!
魔法の大学芋の材料(2人分)
| サツマイモ | 1本 | 
| サラダ油 | 大さじ3 | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
| 酢 | 小さじ1/3 | 
魔法の大学芋の作り方
 1、サツマイモ(1本)は細めの乱切りにして、10分水煮さらし水気を切る。
1、サツマイモ(1本)は細めの乱切りにして、10分水煮さらし水気を切る。
※先端をとがらせるように乱切りすることで、カリカリに揚がっておいしく仕上がる。
–
 2、フライパンにサラダ油(大3)を入れて、砂糖(大3)、酢(小1/3)を入れて混ぜて1のサツマイモを入れて火にかける。蓋をしてパチパチ音がするまで中火で加熱し、その後、弱火で10分火を通す。
2、フライパンにサラダ油(大3)を入れて、砂糖(大3)、酢(小1/3)を入れて混ぜて1のサツマイモを入れて火にかける。蓋をしてパチパチ音がするまで中火で加熱し、その後、弱火で10分火を通す。
※揚げる&味付けを同時に行い素早く作ることが出来る
※酢を加えることで、砂糖が冷えても固まりにくくなる
–

魔法の大学芋
3、黒ゴマ(分量外)をふって、魔法の大学芋の完成。
タグ:主婦トピ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


