【きょうの料理のレシピ】刺身のとろろ昆布あえ ・吉田麻子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】刺身のとろろ昆布あえ

刺身のとろろ昆布あえ

 

料理名 刺身のとろろ昆布あえ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 吉田麻子
放送局 NHK
放送日 2020年1月21日(火)

 

コメント

絶品「塩なしレシピ」をご紹介。ここでは、「刺身のとろろ昆布あえ」の作り方になります。うまみの凝縮されたとろろ昆布は、あえるだけで調味料いらず。すだちの酸味とわさびの香りが、より味わいを深くしてくれます。

刺身のとろろ昆布あえの材料(2人分)

 

白身魚(刺身用) 1さく(130g)
とろろ昆布 5g
すだち(半分に切る) 1コ分
練りわさび 適量

 

 

刺身のとろろ昆布あえの作り方

1.白身魚(刺身用 1さく(130g))は薄いそぎ切りにします。

とろろ昆布(5g)は手で軽くほぐします。

 

2.ボウルで1をあえます。

3.器に盛ってすだち(半分に切る 1コ分)と練りわさび(適量)を添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理