【きょうの料理】なすと鶏肉のドライカレー

なすと鶏肉のドライカレー
| 料理名 | なすと鶏肉のドライカレー | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | ケンタロウ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年8月28日(火) | 
コメント
また見たい!肉おかずセレクションでは鶏肉を使った厳選レシピを紹介。ここでは、ケンタロウさんによる鶏もも肉を使った「なすと鶏肉のドライカレー」の作り方になります。なすのトロッとした口当たりと、カレー粉の香ばしさが絶妙にマッチ。炒めたなすを一度取り出して、色よく仕上げます。つくりやすい1人分のレシピです。
なすと鶏肉のドライカレーの材料(1人分)
| なす | 1コ | 
| 鶏もも肉 | 150g | 
| ピーマン | 1コ | 
| にんにく・しょうが | 各1かけ | 
| カレー粉 | 大さじ1/2 | 
| オイスターソース | 小さじ1 | 
| ご飯(温かいもの) | 茶碗1杯分 | 
●塩・サラダ油・酒・しょうゆ・黒こしょう(粗びき)
なすと鶏肉のドライカレーの作り方
1.なす(1コ)はヘタを取って2cm角に切り、塩少々を入れた水に3分間さらします。ピーマン(1コ)はヘタと種を取って1cm角に切ります。
にんにく・しょうが(各1かけ)はみじん切りにします。
鶏もも肉(150g)は一口大に切ります。
–
2.フライパンを熱してサラダ油大さじ1をひき、水けを拭いたなすを加えて強火で炒めます。
少し焼き色がついて、しんなりしたら取り出します。
–
3.2のフライパンにサラダ油少々を足して熱し、鶏肉を入れて強めの中火で炒めます。
全体に焼き色がついたら、にんにく、しょうがを加えて炒めます。
香りが出てきたら2のなすを戻し入れ、続いてピーマンを加え、炒め合わせます。
–
4.3に酒大さじ1を加えてざっと炒め、カレー粉(大1/2)、オイスターソース(小1)、しょうゆ小さじ1を加えて炒めます。
味をみて足りなければ塩・黒こしょう各少々で調えます。
–
5.器にご飯(温かいもの 茶碗1杯分)をよそい、4のドライカレーをのせます。

タグ:ケンタロウ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


