【きょうの料理】さば缶おにぎり

さば缶おにぎり
| 料理名 | さば缶おにぎり | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年4月15日(水) | 
コメント
「大原千鶴のお助けレシピ」新年度の初回は、忙しい朝でもパパッとできて持ち運びOKの朝ごはんをご紹介。ここでは、「さば缶おにぎり」の作り方になります。味つけ済みのさば缶を使い、梅干しを入れて握れ、包丁いらずのおにぎりのでき上がりです。
さば缶おにぎりの材料(2コ分)
| ご飯 | 240g | 
| さばのしょうゆ煮(缶詰) | 1/3缶(50g) | 
| 梅干し(塩分10~13%) | 適量 | 
| 白ごま | 適量 | 
| 青じそ | 2枚 | 
さば缶おにぎりの作り方
1.さばのしょうゆ煮(缶詰 1/3缶(50g))は汁気をきり、皮を外してほぐします。
梅干し(塩分10~13% 適量)は種を除き、ちぎります。
ボウルにさば、ご飯(240g)、白ごま(適量)を入れて混ぜます。

–
2.ラップ2枚に青じそ1枚ずつ置き、1を半量ずつのせます。
梅干しを半量ずつ真ん中にのせて三角形ににぎります。

タグ:大原千鶴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


