【きょうの料理】きのこの揚げない天丼

きのこの揚げない天丼
| 料理名 | きのこの揚げない天丼 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| コーナー | COOK9 | 
| 料理人 | 村田吉弘 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年10月26日(木) | 
天かすで揚げない天丼
毎月最終木曜日放送、谷原章介さん&後藤アナの「生放送COOK9(クックナイン)」では、村田吉弘さんが「きのこの揚げない天丼」を生クッキング。旬のきのこを卵とじし、天かすと合わせて揚げない天丼を。さっと作れて重宝な丼レシピです。
きのこの揚げない天丼の材料(2人分)
| しめじ | 40g(約1/2パック) | 
| まいたけ | 40g(約1/3パック) | 
| しいたけ | 30g(2~3枚) | 
| 青ねぎ | 30g | 
A
| だし | 70ml | 
| みりん | 50ml | 
| しょうゆ | 30ml | 
B
| 卵 | 4コ | 
| かたくり粉 | 小さじ1 | 
| 水 | 小さじ1 | 
| ご飯 | 丼2杯分(約500g) | 
| 天かす | 60g | 
| 粉ざんしょう | 適量 | 
きのこの揚げない天丼の作り方
1.しいたけ(30g(2~3枚))は軸を取り、約5mm幅に、まいたけ(40g(約1/3パック))としめじ(40g(約1/2パック))は根元を切って、ほぐします。青ねぎ(30g)は斜め切りにします。
–
2.Aのだし(70ml)・みりん(50ml)・しょうゆ(30ml)のを合わせておきます。
–
3.別ボウルに卵(4コ)を溶き、かたくり粉(小1)と水(小1)を合わせた水溶きかたくり粉のを混ぜ合わせておきます。
–
4.丼にご飯(丼2杯分(約500g))をよそい、天かす(60g)を広げのせます。

–
5.小さめのフライパンに2の合わせ調味料を入れて火にかけ、しいたけ・まいたけ・しめじを加えて煮ます。

–
6.きのこに火が通ったら青ねぎを加え、しんなりしたら3の卵液を回し入れます。

–
7.卵が半熟状になったら、4の上にのせ、粉ざんしょう(適量)をふります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


