【きょうの料理ビギナーズ】豚キムチ

豚キムチ
| 料理名 | 豚キムチ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年4月11日(火) |
もやしを加えてマイルドに
もう一度基本!「手ごろなお肉をもっとおいしく!」というテーマで、料理2品の紹介です。ここでは、「豚キムチ」の作り方になります。豚バラ肉のコクとうまみ、キムチの辛みでご飯がすすむ大人気の定番おかず。もやしを加えることで味がマイルドになり、ボリューム感もアップ!
豚キムチの材料(2人分)
| 豚バラ肉(薄切り) | 200g |
| 白菜キムチ | 150g |
| もやし | 150g |
| ごま油 | 小さじ2 |
[常備品]しょうゆ
豚キムチの作り方
1.豚バラ肉5~6cm長さに切ります。しょうゆ(小さじ1)をふり、からめて下味をつけます。

–
2.ペーパータオルを敷いたバットにもやし(150g)を広げ、上からもペーパータオルで押さえて水けをしっかり拭きます。白菜キムチ(150g)は大きければ一口大に切ります。
–
3.フライパンにごま油(小2)を中火で熱し、1の豚肉を入れて強めの中火で炒めます。
–
4.肉の色が変わったら、もやしを加え、サッと炒め合わせます。
–
5.キムチを加え、手早く炒めて味をからめます。

–
6.豚キムチの完成。

タグ:河野雅子










