
ねぎのすき焼き
| 料理名 | ねぎのすき焼き | 
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/1/13(月) | 
2025/1/13のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「ねぎのすき焼き」のレシピが紹介されました。フライパンでつくるから超簡単。ねぎを立てて入れるのがポイントです。脇役のねぎが主役
ねぎのすき焼きの材料(1人分)
| ねぎ | 1~2本(200g) | 
| 木綿豆腐 | 1/2丁(150g) | 
| 牛切り落とし肉 | 100g | 
| 春菊 | 30g | 
A
| 酒 | カップ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1+1/2 | 
 
ねぎのすき焼きの作り方・レシピ
- ねぎ1~2本(200g)は2cm長さに切ります。木綿豆腐1/2丁(150g)は1cm厚さに切ります。春菊30gは葉を摘み、食べやすい長さにちぎります。
 Aの酒(カップ1/2)・しょうゆ(大さじ2)・砂糖(大さじ1+1/2)は混ぜておきます。
- 小さめのフライパンに豆腐、牛肉100gを入れ、ねぎを立てて加えます。混ぜたAを回し入れます。
- 2を弱めの中火にかけ、煮立ってから8~9分間煮ます。時々肉の上下を返して全体に火をとおします。
 ねぎが柔らかくなったら、春菊を加えてサッと煮ます。卵1コを溶きほぐし、つけて食べます。