【きょうの料理ビギナーズのレシピ】あさりとスナップえんどうの酒蒸し | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】あさりとスナップえんどうの酒蒸し

きょうの料理ビギナーズのレシピ・あさりとスナップえんどうの酒蒸し

あさりとスナップえんどうの酒蒸し

料理名 あさりとスナップえんどうの酒蒸し
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/3/24(月)
2025/3/24のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「あさりとスナップえんどうの酒蒸し」のレシピが紹介されました。甘くてシャキッとしたスナップえんどうとうまみたっぷりのあさりがベストマッチ!

あさりとスナップえんどうの酒蒸しの材料(2人分)

あさり(殻付き) 250g
スナップえんどう 120g
塩/酒/しょうゆ

あさりとスナップえんどうの酒蒸しの作り方・レシピ

  1. あさり(殻付き 250g)はサッと洗ってボウルに入れ、塩水(水カップ1に塩小さじ2/3の割合)を浸るくらいに入れます。
    新聞紙をかぶせ、涼しい場所に約1時間おいて砂抜きをします。
  2. 塩水をきって水を注ぎ、殻をこすり合わせてよく洗い、水ですすいで水けをきります。
  3. スナップえんどう(120g)は、ヘタと反対側の先を手でつまみ、そのまま短いほうの筋を引きます。
    端まで来たら、ヘタをつまみ、そのまま長いほうの筋を引いて除きます。
  4. フライパンにあさりとスナップえんどうを入れ、酒大さじ1を回しかけます。
  5. ふたをして強めの中火にかけ、煮立ってきたら中火にします。
    時々フライパンンを揺すりながら2~3分間酒蒸しにします。
  6. あさりの口が開いたら、しょうゆ小さじ1/2をふってサッと混ぜます。
  7. 好みでスナップえんどうのさやを開いて盛りつけます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ