【あさイチ】10分間でできる!本格カルボナーラ

10分間でできる!本格カルボナーラ
| 料理名 | 10分間でできる!本格カルボナーラ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 鈴木弥平 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年12月20日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「10分間でできる!本格カルボナーラ」の作り方を紹介。
10分間でできる!本格カルボナーラの材料(2人分)
| スパゲッティ | 160g |
| 卵黄 | 2コ分 |
| パルメザンチーズ(すりおろす) | 60g |
| にんにく | 1かけ |
| ベーコン(薄切り) | 80g |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
10分間でできる!本格カルボナーラの作り方
1、湯1リットルに対し7グラムの割合で塩(分量外)を加え、スパゲッティ(160g)をゆでます。
ゆで時間は表示時間より1分間ほど短く。

–
2、ボウルに卵黄(2コ分)とパルメザンチーズ(すりおろす 60g)を合わせよく混ぜておきます。
–
3、にんにく(1かけ)はたたいてつぶします。
ベーコン(薄切り 80g)は1cm角に切ります。
–
4、フライパンにオリーブ油(大2)、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらにんにくを取り出します。
ベーコンを加え黒こしょう(粗びき 適量)をして炒めます。
ベーコンがカリカリになったら、紙タオルの上に取り出し、油をきります。

–
5、フライパンをぬれ布巾の上に置き粗熱をとり、(1)、(2)、(1)のゆで汁(70ミリリットル/分量外)をよく混ぜ合わせます。
–
6、皿に盛りつけ、(4)をのせ黒こしょうをふります。
–










