【あさイチ】鶏肉のやわらかから揚げ

鶏肉のやわらかから揚げ
| 料理名 | 鶏肉のやわらかから揚げ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年6月4日(木) |
よく筋切りをしてやわらかく
「80歳を過ぎて、固いものが食べにくくなりました。やわらかくて味のいいハンバーグの作り方を教えて」というブラジルのお住まいの方からのお悩み・リクエストにお応えして、大和芋入りの「やわらかハンバーグ」と「鶏肉のやわらかから揚げ」を作っておすすめしていました。ここでは、「鶏肉のやわらかから揚げ」の作り方になります。よく筋を切ることがやわらかく揚げるコツです。
鶏肉のやわらかから揚げの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) |
| かたくり粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| レモン(くし形に切る) | 2切れ |
A
| にんにく(すりおろす) | 1かけ分 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 塩 | 2つまみ |
鶏肉のやわらかから揚げの作り方
1、鶏もも肉(1枚(250g))は皮を下にして置き、周りの皮と脂を切り取る。身の厚い部分に切りこみを入れて少し開き、さらに細かい切り目を入れ、一口大に切る。
※身の厚い部分を切り開き、細かく切り目を入れることでやわらかく仕上がる
–
2、ボウルに1の鶏肉、Aのにんにく(すりおろす 1かけ分)、しょうゆ(大1)、酒(小2)、塩(2つまみ)を入れて鶏肉が汁けを吸うまでもみ込み、かたくり粉(適量)をまぶす。
–
3、揚げ油(適量)を170度に熱し、2を入れてカリッとなるまで揚げる。
–
4、器に盛り、レモン(くし形に切る 2切れ)を添えて、鶏肉のやわらかから揚げの完成。
–










