【あさイチ】鶏レバニラ炒め

鶏レバニラ炒め
| 料理名 | 鶏レバニラ炒め |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 渡辺あきこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年9月9日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「鶏レバニラ炒め」の作り方を紹介。この季節におすすめ!スタミナ料理「レバニラ炒め」のレシピです。鶏レバーをやわらかジューシーに仕上げます。
鶏レバニラ炒めの材料(2人分)
| 鶏レバー | 150g |
| 湯 | カップ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
A
| しょうゆ | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| にんにく(すりおろす) | 1/2かけ分 |
| にら(4cm長さに切る) | 100g分 |
| もやし | 100g |
B
| オイスターソース | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 水 | 大さじ1 |
| かたくり粉 | 小さじ1/2 |
C
| 顆粒チキンスープのもと(中華風) | 小さじ1/2 |
| 水 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ2 |
鶏レバニラ炒めの作り方
1.鍋に湯(カップ2)を沸かして酒(大1)を加えて煮立て、鶏レバー(150g)を入れて弱火で4分間ゆでます。ざるに取り、2~3分間さます。そぎ切りにしてAのしょうゆ(小さじ1)・こしょう(少々)・にんにく(すりおろす 1/2かけ分)をまぶします。

2.フライパンにサラダ油(大1)を入れ中火で熱し、にら(4cm長さに切る 100g分)ともやし(100g)を入れてサッと炒めます。Cの顆粒チキンスープのもと(中華風 小さじ1/2)・水(大さじ1)を加えてにらが鮮やかになるまで炒め、塩とこしょう(分量外/各少々)をふり、皿に盛り付けます。

3.(2)のフライパンを紙タオルで拭き、ごま油(小2)を入れて中火で熱します。(1)のレバーを入れて両面焼きます。
混ぜ合わせたBのオイスターソース(小さじ2)・しょうゆ(小さじ2)・砂糖(小さじ2)・酒(小さじ2)・水(大さじ1)・かたくり粉(小さじ1/2)を加えて絡め、ごま油(分量外/小さじ1)を回しかけて、(2)の上にのせます。











