【あさイチ】焼きショーロンポー

焼きショーロンポー
| 料理名 | 焼きショーロンポー |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 大石亜子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年9月17日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「たこ焼きプレート」通称「たこプレ」新活用術を紹介。ここでは「焼きショーロンポー」の作り方になります。ジューシーであつあつ!
焼きショーロンポーの材料(24コ分)
| 豚ひき肉 | 200g |
| 長ねぎ(みじん切り) | 1本 |
| ギョーザの皮(市販) | 24枚 |
A
| 粉ゼラチン | 5g |
| 鶏ガラスープのもと | 小さじ1 |
| 熱湯 | カップ2/3 |
B
| 砂糖 | 小さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
| 水 | 80ml |
焼きショーロンポーの作り方
1、プラスチック製食品保存容器やバッドにAの粉ゼラチン(5g)・鶏ガラスープのもと(小さじ1)・熱湯(カップ2/3)を入れてよく混ぜます。
冷蔵庫で約1時間冷やして固めます。
–
2、ボウルに豚ひき肉(200g)、長ねぎ(みじん切り 1本)、Bの砂糖(小さじ1)・オイスターソース(小さじ1)・酒(小さじ1)・しょうゆ(小さじ1)と(1)を崩して入れたらよく混ぜます。
–
3、たこ焼きプレートにはあらかじめ薄くサラダ油(適量)をひいておきます。
–
4、ギョーザの皮(市販 24枚)のふちに水(80ml)をつけ、プレートに敷き、中央に(2)をのせたら、中心に向かってひだを作りながら包み、口をつまんでしっかり閉じます。

–
5、(4)をひっくり返して、とじ目の方を下にして入れます。

–
6、中温(約200度)で5分加熱したら、水を加えてフタをし、さらに6~7分蒸し焼きにします。

–






