【夢の3シェフNEO】鶏むね肉のマリネ

鶏むね肉のマリネ
| 料理名 | 鶏むね肉のマリネ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 夢の3シェフNEO | 
| 料理人 | 柳澤英子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年4月21日(火) | 
淡泊な鶏むね肉もキムチと合わせて
サラダにも、メインのおかずにもなるマリネ。1年間で26キロのダイエットに成功!と「鶏むね肉のマリネ」のレシピを紹介していました。豆乳と発酵食品のキムチを合わせた豆乳キムチのマリネ液がポイント!淡泊な鶏むね肉もメインのおかずになるヘルシーな一品です。
鶏むね肉のマリネの材料
| 鶏むね肉 | 1枚(250g) | 
| 塩 | 少々 | 
| 酒 | 大さじ3 | 
(豆乳キムチのマリネ液)
| 豆乳(成分無調整) | 120ml | 
| ごま油 | 大さじ2 | 
| 白菜キムチ | 100g | 
鶏むね肉のマリネの作り方
1、鶏むね肉(1枚(250g))をひとくち大のそぎ切りにする。フライパンに並べ入れ、塩(少々)、酒(大3)をふり入れ、ふたをして強火にかける。
煮立ったら弱めの中火にし、裏返して2分蒸し焼きにする。
–
2、鶏肉を取り出し、保存容器に入れる。蒸し汁はそのままフライパンに残しておく。
–
 3、2のフライパンに豆乳(成分無調整 120ml)、ごま油(大2)を入れ、弱火で1分温める。
3、2のフライパンに豆乳(成分無調整 120ml)、ごま油(大2)を入れ、弱火で1分温める。
–
 火を止めて、白菜キムチ(100g)を加え混ぜる。
火を止めて、白菜キムチ(100g)を加え混ぜる。
–
 4、鶏肉の上からマリネ液をかける。冷めてから蓋をし、冷蔵庫で保存する。
4、鶏肉の上からマリネ液をかける。冷めてから蓋をし、冷蔵庫で保存する。
–
 5、器に盛り、鶏むね肉のマリネの完成。
5、器に盛り、鶏むね肉のマリネの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


