【あさイチ】全粒粉パンのさば缶サンド

全粒粉パンのさば缶サンド
| 料理名 | 全粒粉パンのさば缶サンド |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 岸村康代 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年6月7日(月) |
コメント
NHKあさイチでは腸内で発酵を促す「発酵性食物繊維」に着目。「全粒粉パンのさば缶サンド」の作り方を紹介。玄米フレークが汁気を吸うため、時間がたってもパンがしなしなになりにくいサンドイッチ。お弁当にもおすすめです!
全粒粉パンのさば缶サンドの材料(1人分)
| 全粒粉の食パン(6枚切り) | 1枚 |
| 練りがらし | 少々 |
| 水菜 | 適量 |
A
| さばの水煮(缶詰) | 40g |
| さばの水煮の缶汁 | 大さじ1 |
| 玄米フレーク | 10g |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
全粒粉パンのさば缶サンドの作り方
1、Aのさばの水煮(缶詰 40g)・さばの水煮の缶汁(大さじ1)・玄米フレーク(10g)・マヨネーズ(大さじ2)をボウルに入れて混ぜ合わせます。

2、全粒粉の食パン(6枚切り 1枚)を半分に切り、焼き色がつくまで焼きます。
3、半分に切ったパンの半分にだけ、表面に練りがらし(少々)を塗ります3~4cmの長さに切った水菜(適量)、(1)をはさみます。

タグ:岸村康代










