
チーズ入りチキンハンバーグ
| 料理名 | チーズ入りチキンハンバーグ | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | きじまりゅうた | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/1/5(木) | 
2023/1/5のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
きじまりゅうたさんにより「
チーズ入りチキンハンバーグ」のレシピが紹介されました。トロトロのチーズが中に入った「チキンハンバーグ」。
チーズ入りチキンハンバーグの材料(2人分)
A
| ピザ用チーズ | 50g | 
| 小麦粉 | 大さじ1/2 | 
| 牛乳 | 大さじ3 | 
B
| トマトケチャップ | 大さじ3 | 
| 野菜ジュース(トマトベースのもの) | 大さじ3 | 
| ウスターソース | 大さじ1と1/2 | 
| バター | 10g | 
 
チーズ入りチキンハンバーグの作り方・レシピ
- 鶏ひき肉(もも)300gに塩小さじ1/4を加え、げんこつで肉を潰すようにしてから、手のひらで練り、ひとかたまりで持ち上がる程度にします。
 パン粉大さじ4に牛乳大さじ2を混ぜ、しっとりとさせたら、練ったひき肉と混ぜて練り、冷蔵庫で10分間ほど休ませます。
- チーズだねを作ります。
 ボウルにAのピザ用チーズ(50g)・小麦粉(大さじ1/2)・牛乳(大さじ3)を混ぜ、ラップをして電子レンジ(600ワット)に90秒間かけて、さらに混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫に30分間ほど入れて冷やし固めます。
- 2を4等分にして丸め、手にサラダ油(分量外)を塗って、4等分にした1で包み、両手でキャッチボールをするようにして中の空気を抜いて、だ円型(直径7~8cm)に成形します。
- 冷たいフライパンにサラダ油小さじ2を入れ、3を並べて上から軽く押しつけます。
 強めの中火で3~4分間焼いたら、上下を返し、ふたをして弱火で約6分間蒸し焼きにします。
- 4を皿に盛り、同じフライパンに混ぜ合わせたBのトマトケチャップ(大さじ3)・野菜ジュース(トマトベースのもの 大さじ3)・ウスターソース(大さじ1と1/2)・バター(10g)を入れ、肉汁を含ませながら中火でとろみがつくまで煮詰め、ハンバークにかけます。付け合わせに蒸し野菜などをお好みで添えます。