【あさイチ】さわらと春野菜の蒸し煮

さわらと春野菜の蒸し煮
| 料理名 | さわらと春野菜の蒸し煮 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 川島孝 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年4月23日(火) | 
コメント
NHKあさイチでは、「さわらと春野菜の蒸し煮」の作り方を紹介。フライパン1つで作れる簡単フレンチです。
さわらと春野菜の蒸し煮の材料(2人分)
| さわら(切り身) | 1切れ | 
| あさり(砂抜きをしたもの) | 6コ | 
| 春キャベツ | 2枚 | 
| グリーンアスパラガス | 1と1/2本 | 
| ミニトマト | 6コ | 
| にんにく(みじん切り) | 1/2かけ分 | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| 白ワイン | 100ml | 
| バター | 30g | 
| オリーブ(緑/みじん切り) | 1コ分 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
さわらと春野菜の蒸し煮の作り方
1、さわら(切り身 1切れ)は半分に切り、両面に塩(少々)をふって5分間ほどおきます。
出てきた水けをふきとり、こしょう(少々)をふります。
–
2、グリーンアスパラガス(1と1/2本)は6コに切り分け、太いものには2~3ミリ間隔の切り込みを入れておきます。
–
3、フライパンにオリーブ油(大2)、にんにく(みじん切り 1/2かけ分)を入れて弱火にかけ、香りがたったら(2)を並べます。
その上に(1)を皮を上にしてのせ、あさり(砂抜きをしたもの 6コ)、ミニトマト(6コ)、白ワイン(100ml)を入れます。
芯を軽くつぶした春キャベツ(2枚)で全体を覆います。ふたをして弱めの中火で3~4分間蒸し煮にします。
–
4、具材を取り出し、器に盛ります。フライパンに残した蒸し汁にバター(30g)を2回に分けて加え、よく混ぜて乳化させたらオリーブ(緑/みじん切り 1コ分)を加え、器の具材にかけます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


