【あさイチ】さけとじゃがいものシチュー

さけとじゃがいものシチュー
| 料理名 | さけとじゃがいものシチュー |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 秋元さくら |
| ゲスト | 松重豊 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/12/10(火) |
さけとじゃがいものシチューの材料(2人分)
| 塩ざけ(切り身甘口/皮と骨を取り除きひと口大に切る) 2切れ(骨と皮つきで160g程度) |
| じゃがいも(2cm角) 1コ(50g) |
| じゃがいも(すりおろす) 1コ |
| たまねぎ(繊維に沿って薄切り)1/2コ |
| ベーコン(塊/1cm角) 100g |
| しめじ 1パック |
| ほうれんそう(長さ5cm/ゆでて水にさらす)1/2ワ(100g) |
| 油 適量 |
| バター 15g |
| 塩 適量 |
| 水 300ml |
| 牛乳 250ml |
| 粒マスタード 小さじ1~2 |
| ピザ用チーズ お好みで(1人分10g程度) |
さけとじゃがいものシチューの作り方・レシピ
- フライパンに、油(大さじ1/2)を入れ、中火で温めます。
さけを並べ、強火にして色が変わるまで片面45秒ほど、上下を返して両面を焼きます。
さけを取り出し、フライパンの油をペーパータオルなどでふき取ります。 - 同じフライパンに、油(大さじ1/2)・ベーコンを入れ、中火で1分ほど炒めます。
バター・たまねぎ・しめじ・塩(小さじ1/4)を加えて強火にし、たまねぎがしんなりするまで1分ほど炒めます。
2cm角に切ったじゃがいも・ほうれんそうを加え、強火のまま全体に油が回るまで1分ほど炒めます。 - 水・塩(小さじ1/4)を入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせます。中火に落とし、フタをして5分ほど煮ます。
牛乳を加えて強火でひと煮立ちさせます。すり下ろしたじゃがいもを入れ、混ぜながら2分ほど煮ます。
(1)のさけ・粒マスタードを加え、さけを崩さないようにやさしく混ぜながら1分ほど煮ます。 - 器にピザ用チーズを入れ、シチューを盛ります。










