【きょうの料理】薄やわポークステーキ

薄やわポークステーキ
| 料理名 | 薄やわポークステーキ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 鳥羽周作 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/6/21(火) | 
薄やわポークステーキの材料(1人分)
| 豚肩ロース肉 | 1枚(100~150g) | 
A
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| みりん・酒・砂糖・りんごジュース(果汁100%) | 各大さじ1 | 
| おろししょうが(市販/チューブタイプ) | 小さじ2 | 
| 水・はちみつ | 各小さじ1 | 
●塩・サラダ油・バター
薄やわポークステーキの作り方
- 豚肩ロース肉1枚(100~150g)は包丁の背でたたいて元の大きさの1.3~1.5倍に薄くのばし、両面に塩少々をふります。
Aのしょうゆ(大さじ1+1/2)・みりん・酒・砂糖・りんごジュース(果汁100% 各大さじ1)・おろししょうが(市販/チューブタイプ 小さじ2)・水・はちみつ(各小さじ1)は混ぜ合わせます。 - フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、豚肉の片面を1~2分間ずつ、両面をこんがりと焼きます。
 - 2のフライパンの脂を軽く拭き、Aを加えて豚肉にからめます。豚肉を取り出して器に盛ります。
 - 3のフライパンを弱火にし、フライパンに残ったソースにバター5gを加えて溶かし、豚肉にかけます。
 
タグ:鳥羽周作




    


    
    


