【きょうの料理】おろしソース

おろしソース
| 料理名 | おろしソース |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年11月15日(木) |
コメント
大原千鶴さんが「おいしいもと」を手作り。ここでは、「おろしソース」の作り方になります。フルーティーな風味とマイルドな辛みが、料理にアクセントをもたらします。
おろしソースの材料(つくりやすい分量)
A
| 大根 | 250g |
| たまねぎ・りんご | 各50g |
| にんにく | 少々 |
B
| うす口しょうゆ | 120ml |
| みりん(煮きる)・米酢 | 各60ml |
おろしソースの作り方
1.Aの大根(250g)・たまねぎ・りんご(各50g)・にんにく(少々)を、それぞれすべてすりおろします。
–
2.1にBのうす口しょうゆ(120ml)・みりん(煮きる)・米酢(各60ml)を加えて混ぜます。
すぐに使えるが、できれば8時間程度おいて味をなじませるとよい。

タグ:大原千鶴