【あさイチ】野菜にタラモソース&みそマヨネーズ

野菜にタラモソース&みそマヨネーズ
| 料理名 | 野菜にタラモソース&みそマヨネーズ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 壇蜜 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年5月13日(水) |
タラモ&くるみの風味がいいみそマヨソース
NHKあさイチには、調理師免許を持っているという壇蜜さんが登場。「いちごのリゾット」と「野菜にタラモソース&みそマヨネーズ」を作っておすすめしていました。ここでは、「野菜にタラモソース&みそマヨネーズ」のレシピになります。煎ったくるみが香ばしいみそマヨネーズのソースと、じゃがいも&たらこを合わせたタラモソースで、野菜がすすむ一品です。
野菜にタラモソース&みそマヨネーズの材料(作りやすい量)
(タラモソース)
| じゃがいも | 2コ |
| バター | 10g |
| たらこ | 1腹 |
| 細ねぎ | 10cm |
| マヨネーズ、ヨーグルト | 各大さじ2 |
| 塩、こしょう、うまみ調味料 | 各少々 |
(みそマヨネーズ)
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| みそ | 大さじ2 |
| 七味とうがらし | 少々 |
| くるみ(煎ったもの) | 適量 |
| グリーンアスパラガス | 適量 |
| きゅうり、にんじん、セロリなど | 各適量 |
野菜にタラモソース&みそマヨネーズの作り方
1.タラモソースを作る。じゃがいも(2コ)はゆでてから皮をむき、つぶす。たらこ(1腹)は真ん中から切り目を入れて、スプーンなどで中味を取り出し、ほぐす。細ねぎ(10cm)は小口切りにする。
–
2.ボウルにじゃがいもとたらこを入れて混ぜ合わせる。
–
さらにマヨネーズ(大2)、ヨーグルト(大2)、塩、こしょう、うまみ調味料(各少々)を混ぜ合わせる。最後に細ねぎを加えて混ぜ合わせる。
–
3.みそマヨネーズを作る。マヨネーズ(大4)、みそ(大2)、七味とうがらし(少々)、くるみ(煎ったもの 適量)を混ぜ合わせる。
–
4.塩ゆでにしたグリーンアスパラガス(適量)、きゅうり、にんじん、セロリなど(各適量)の野菜を皿に盛り、2のタラもソース、3のみそマヨネーズを添えて、野菜にタラモソース&みそマヨネーズの完成。










