【あさイチ】揚げさんまのサラダ仕立て

揚げさんまのサラダ仕立て
| 料理名 | 揚げさんまのサラダ仕立て | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 坂田阿希子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年9月30日(火) | 
揚げたサンマでサラダ
「魚を使った料理で、満足できるようなごちそうレシピを教えて!」というお悩みに「揚げたさんまのサラダ仕立て」を作っておすすめしていました。クミンパウダーが効いて、とても香りよいサラダです。
揚げさんまのサラダ仕立ての材料(2~3人分)
| さんま | 2匹 | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| クミンパウダー | 小さじ1 | 
| 香菜(シャンツァイ) | 1~2ワ | 
| 紫たまねぎ | 1/4コ | 
A
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
揚げさんまのサラダ仕立ての作り方
1、さんま(2匹)は頭と尾を切り落とし、腹側に包丁を入れて内臓を取り出す。流水で洗ってしっかりと水けをふく。4等分の筒切りにする。
–
2、(1)に塩、こしょう(各少々)をして、小麦粉(適量)をまぶす。余分な粉は落とす。フライパンに多めの油を熱し、さんまを中火で揚げ焼きにする。こんがりと色づくまで揚げる。
–
3、揚がったら、クミンパウダー(小1)を熱いうちにサッとまぶす。
–
4、香菜(シャンツァイ 1~2ワ)は、4cm長さ、紫たまねぎ(1/4コ)は薄切りにして水にさらす。しっかりと水けをきったらボウルに入れ、Aの
- オリーブ油 大さじ2
 - レモン汁 大さじ1
 - しょうゆ 小さじ2
 
を加える。
–
(3)のさんまを加えてひと混ぜし、盛りつける。
–




    


    
    


