【あさイチ】ひき肉のバターしょうゆトマト煮

ひき肉のバターしょうゆトマト煮
| 料理名 | ひき肉のバターしょうゆトマト煮 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 脇雅世 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年5月13日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「ひき肉のバターしょうゆトマト煮」の作り方を紹介。ひき肉は、なるべく崩さずに大きめの塊で焼くのがポイント!たまねぎやトマトの水煮缶を加えて煮込むだけ。おかずとして食べるのはもちろん、パスタや丼などにアレンジすることも可能です。
ひき肉のバターしょうゆトマト煮の材料(2人分)
| 合いびき肉 | 200g |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 適量 |
| 新たまねぎ(1cm幅のくし形に切る) | 1/2コ分(100g) |
| しょうゆ | 小さじ2 |
A
| トマトの水煮(缶詰/カットタイプ) | 1/2缶(200g) |
| 水 | 50ml |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| バター | 大さじ1 |
| 細ねぎ(2~3cm長さに切る) | 2本分 |
ひき肉のバターしょうゆトマト煮の作り方
1、合いびき肉(200g)はパックに入ったまま、ラップの上から手で押し固めます。
ラップを外し、塩(少々)とこしょう(少々)をします。
–
2、フライパンにサラダ油(適量)を入れ、塩・こしょう(各少々)をした面が下になるように(1)を入れます。
上にも塩・こしょう(各少々)をし、焼き色がつくまで焼いたら、上下を返し、へらで6等分ぐらいに分けます。
–
3、しょうゆ(小2)を加え、香りがたったら、新たまねぎ(1cm幅のくし形に切る) 1/2コ分(100g)、Aのトマトの水煮(缶詰/カットタイプ 1/2缶(200g))・水(50ml)・砂糖(小さじ1/2)を加え、ふたをして強めの中火で4~5分間、煮ます。

–
4、バター(大1)を加え、溶かし混ぜます。
器に盛り、細ねぎ(2~3cm長さに切る 2本分)を散らします。

–










