【あさイチ】ほうれんそう&ウインナー&チーズのキンパ

ほうれんそう&ウインナー&チーズのキンパ
| 料理名 | ほうれんそう&ウインナー&チーズのキンパ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | コウケンテツ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年10月7日(火) |
海苔巻きキンパで野菜もOK!
「野菜嫌いな子供に、食べてもらえる料理を教えて」というリクエスト、お悩みに、コウケンテツさんが3種類の「海苔巻き」キンパを作っておすすめしていました。ほうれん草をソーセージやチーズと一緒に巻きます。
ほうれんそう&ウインナー&チーズのキンパの材料(2本分)
| 温かいごはん | 200g |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| ほうれんそう | 2~3ワ |
| 塩 | 少々 |
| ごま油、しょうゆ、白ごま | 各小さじ1 |
| ウインナーソーセージ | 2本 |
| ごま油 | 少々 |
| スライスチーズ | 1枚 |
| 焼きのり(全形) | 2枚 |
ほうれんそう&ウインナー&チーズのキンパの作り方
1、温かいごはん(200g)にごま油(小1)と塩(少々)を混ぜる。
–
2、フライパンにごま油(少々)を熱し、(長さを4等分に切った)ウインナーソーセージ(2本)をサッと炒める。
–
3、ほうれんそう(2~3ワ)は、塩(少々)を加えた熱湯でゆでて水にとる。しっかりと絞ってから、根元を切り落とす。ごま油、しょうゆ、白ごま(各小1)をからめておく。
–
4、まきすに3分の2くらいで折った焼きのりを敷いて、1のごはんをまんべんなく広げる。ウインナーソーセージ、ほうれんそう、細く切ったスライスチーズ(1枚)をのせて巻く。
–

ほうれんそう&ウインナー&チーズのキンパ
5、食べやすい大きさに切って、皿に盛り、ほうれんそう&ウインナー&チーズのキンパの完成。










