【ひるまえほっと】ねぎの海鮮チーズチヂミ

ねぎの海鮮チーズチヂミ
| 料理名 | ねぎの海鮮チーズチヂミ | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 平岡淳子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/10/28(金) | 
ねぎの海鮮チーズチヂミの材料(2人分)
| ねぎの青い部分 | 2本分 | 
| にんじん | 1/4本 | 
| ゆでだこの足 | 1本 | 
| むきえび | 8匹 | 
| ごま油 | 大さじ2 | 
| ピザ用チーズ | 適量 | 
| 糸とうがらし | 適宜 | 
生地
| 小麦粉 | 120g | 
| かたくり粉 | 大さじ2 | 
| 卵 | 1個 | 
| 水 | 200ml | 
| 塩 | 少々 | 
タレ
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 酢 | 小さじ1 | 
| いりごま(白) | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1と1/2 | 
| 一味とうがらし | 少々 | 
ねぎの海鮮チーズチヂミの作り方・レシピ
- ねぎの青い部分はよく洗い、薄い斜め切りにし、水にさらします。
POINT 水にさらすことで、辛みがやわらぐ。 
- にんじんは、3cm長さの細切りにします。
- ゆでだこの足とむきえびは、8mmほどの大きさに切ります。
- 生地を作ります。
 (a)小麦粉とかたくり粉を袋に入れ、よく混ぜ合わせます。
 (b)卵を溶きほぐし、水と塩を加え混ぜます。
 (c b)に(a)を加え、粉けがなくなるまで混ぜます。
 (d c)に2と3、水けをきった1を加え、よく混ぜ合わせます。
- フライパンにごま油(チヂミ1枚につき大さじ1)を熱し、生地の半分量を流し入れます。ふたをして、弱めの中火で焼きます。(4分ほど)
- 5をひっくり返し、軽く押さえます。もう一度ふたをして弱めの中火で3分ほど焼きます。
- 6でひっくり返して1分ほどたったら、ピザ用チーズをのせます。再びふたをして焼きます。
- タレにつけながらお召し上がりください。(お好みで糸とうがらしをかけてください)
タグ:平岡淳子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


